呼吸器外科

肺癌の最善の治療は医学が進歩した現代でも手術による完全切除です。早期の肺癌には縮小手術で充分ですが、進行肺癌には拡大切除が必要となります。個々の状況に応じたベストな手術が行われることを目指した診療が重要です。

概要・診療方針

医師・スタッフ

診療予定表

受付時間 8:30~11:00 ※急患はこの限りではありません。
 
初再診8:30~11:00
(初診予約制なし)
川本 柴田 三隅 手術日 三隅
再診8:30~11:00 三隅 川本 手術日 柴田

医師・スタッフのご紹介

呼吸器外科 主任部長

三隅 啓三 Keizo Misumi
  • 資格
  • 医学博士
  • 一般社団法人日本外科学会 外科専門医
  • 特定非営利活動法人日本胸部外科学会・特定非営利活動法人日本呼吸器外科学会 呼吸器外科専門医
  • 専門分野
  • 呼吸器外科一般

肺癌や悪性胸膜中皮腫など悪性腫瘍から気胸・膿胸・胸部外傷などに地域の基幹病院として、何時でも幅広く対応させていただきます。

呼吸器外科 部長

川本 常喬 Nobutaka kawamoto
  • 資格
  • 医学博士
  • 特定非営利活動法人日本呼吸器外科学会 評議員
  • 一般社団法人日本外科学会 外科専門医
  • 特定非営利活動法人日本胸部外科学会・特定非営利活動法人日本呼吸器外科学会 呼吸器外科専門医
  • 臨床研修指導医
  • 専門分野
  • 呼吸器外科一般

肺癌をはじめ、気胸、膿胸などの手術を専門にしています。個々の患者さんに最適な治療を安全に行えるよう、努めています。

医員

柴田 寛之 Hiroyuki Shibada

診療機器

胸腔鏡下手術装置

当科では、胸腔鏡手術に日本ストライカー社の4Kシステムを用いております。また術中にICGを言う色素を注射することで蛍光イメージングができ区域切除での肺切離ラインがきれいに描出することが出来ます。

診療実績

診察実績

種別 件数
入院患者数(2022年度) 316
外来患者数(2022年度) 3372
手術件数(2022年度) 156
検査・治療 件数
原発性肺癌根治術 84
(全摘1例、葉切除29例、区域切除22例、部分切除32例)
移転性肺癌 14
背嚢胞手術 19
縦隔腫瘍手術 12
その他
(膿胸、良性腫瘍、炎症性肺結節、胸壁腫瘍等)
27

Recruit

職員・研修医 採用情報

広島西部地区の医療を一緒に支えてくれる仲間を募集しています。私たちと一緒に働きませんか。

一覧を見る