画像診断部

画像診断は、触診、聴診、打診などの理学的検査や血液・尿検査とともに医療の入り口ともいうべき重要な役割を果たしています。画像診断を中心とした諸検査を希望される方、画像診断専門医のセカンドオピニオンを希望される方は遠慮なく受診してください。

セカンドオピニオンを求められる場合は、可能であれば現在かかっておられる病院の検査資料やフィルムなどを持参してください。現主治医の紹介状があればベストです。

News

最新情報

概要・診療方針

医師・スタッフ

診療予定表

初診完全予約制
受付時間 8:30~11:00
※急患はこの限りではありません。
 
初再診8:30~11:00 浦田 岡田 中木 西原 海地

医師・スタッフのご紹介

画像診断部 主任部長

西原 礼介 Reisuke Nishihara
  • 資格
  • 公益社団法人日本医学放射線学会 放射線診断専門医
  • 検診マンモグラフィー読影認定医
  • 公益社団法人医療研修推進財団 プログラム責任者養成講習会修了
  • 臨床研修指導医
  • 専門分野
  • 画像診断一般、IVR

CT、MRI、核医学、検診胃透視などの画像診断や、肝臓癌に対する動注塞栓療法などのIVRを行っています。健康管理センターの脳ドック部門も担当しています。地域の方々のために、精度の高い、体に優しい治療を目指しています。

放射線科 主任部長

画像診断部 部長

海地 陽子 Yoko Kaichi
  • 資格
  • 医学博士
  • 公益社団法人日本医学放射線学会 放射線診断専門医
  • 公益社団法人日本医学放射線学会 日本医学放射線学会研修指導者
  • 専門分野
  • 画像診断一般(特に中枢神経)

直接患者さんにお会いする機会は少ないですが、画像やカルテを熟読すると風貌や家庭の様子まで思い浮かびます(気のせいかも知れません)。対面で診察する気持ちで画像に向き合っています。

画像診断部 副部長

岡田 康平 Kohei Okada
  • 資格
  • 日本専門医機構認定放射線科専門医
  • 専門分野
  • 画像診断

患者様と臨床医の先生方に寄り添ったお仕事ができるよう努めて参ります。

医員

張 越 Etsu Cho

医員

中木 優羽 Yu Nakaki

医員

伊藤 理紗子 Risako Ito
浦田 一樹 Kazuki Urata

診療実績

2022年度診療実績(撮影件数)

検査・治療 件数
CT 21926 874
MRI 7364
核医学 1445
Vascular IVR(画像診断部施行) 63
【Non-vasucular IVR】
CT下生検 21
CT下ドレナージ 36

Recruit

職員・研修医 採用情報

広島西部地区の医療を一緒に支えてくれる仲間を募集しています。私たちと一緒に働きませんか。

一覧を見る