在宅サービス

JA広島総合病院では、地域の高齢者の方が安心・安全に生活できるよう、居宅介護支援事業所や訪問看護ステーションの運営を行っています。

居宅介護支援事業所

居宅介護支援事業所のご案内

介護保険サービスを利用するためには、ケアプラン(居宅介護サービス計画)の作成が必要です。当事業所では、要介護状態の方のご希望や心身の状態を考慮しながらサービス計画を作成します。

ご利用対象者

要介護認定で、要介護1~5と判定された方が利用できます。

サービスの内容
  • 介護に関わる相談や要介護認定の申請・更新などの必要な手続きを代行します。
  • ケアプラン(居宅介護サービス計画)を作成します。
  • 居宅サービス(訪問介護・訪問看護・通所サービス(デイサービス)・通所リハ(デイケア)・訪問入浴・訪問リハビリ・ショートステイ 等)の提供が確保されるようサービス事業者との連絡相談を行います。
  • 住宅改修 手すりの取付け、段差解消などの相談・業者との連絡を行います。
  • 地域ボランティアなど介護保険以外のサービスの情報も提供します。
営業時間
午前8時30分~午後5時
(土曜/日曜/祝日を除く)
料金

無料 介護保険より費用の金額が給付されますので自己負担はありません。

サービス対象エリア

旧廿日市全域 エリア外は片道交通費21円/km(税込)で往復分頂きます。

個人情報の保護について

居宅介護サービスの実施にあたり、業務上知り得た利用者・家族の方の個人情報を第3者にもらすことはありません。

お問い合わせ先

介護保険サービスを希望の方は、必ず電話かFAXにてお問い合わせ下さい。インターネットや携帯電話のメールでの問い合わせは受け付けておりません。

〒738-8503 広島県廿日市市地御前 1-3-3

JA広島総合病院 居宅介護支援事業所 電話:0829-36-3111(代) FAX:0829-36-3160(代)

受付時間:午前8時30分~午後5時
(土・日・祝日を除く)

訪問看護ステーション

訪問看護ステーションのご案内

当ステーションではかかりつけ医が訪問看護を必要と認めた方に対し、医療処置や療養生活の支援を看護師が行います。

サービス内容

当ステーションの主なサービス内容は以下の9つです。

  • 症状、全身状態の観察
  • 身体の清潔援助
  • 褥創の処置及び予防
  • 食事および排泄などの日常生活の援助
  • 医師の指示による医療処置
  • ターミナルケア(在宅での看取りも含む)
  • 機能訓練および援助
  • 療養生活や介護方法の指導
  • その他サービス機関との連絡・調整
ご利用にあたっての使用保険の種類について

サービスをご利用される場合は、介護保険適用と医療保険適用の2つのケースがあります。どちらの保険でのご利用になるかは、当ステーションにおたずねください。

[ご利用にあたっての条件]
ご本人・ご家族の希望があり、医師が必要であると判断した場合に保険が適応されます。

介護保険の場合

介護保険サービス

担当ケアマネージャーと相談の上、次の2つの条件に該当するかどうかを判定します。

(1)第1被保険者 ... 65歳以上で要支援・要介護状態の方 (2)第2被保険者 ... 40歳以上65歳未満で特定疾病16*疾患の方
特定16疾患
  • 筋萎縮性側索硬化症
  • 後縦靭帯骨化症
  • 骨折を伴う骨粗鬆症
  • シャイ・ドレーガー症候群
  • 初老期における痴呆
  • 脊髄小脳変性症
  • 脊柱管狭窄症
  • 早老症
  • 糖尿病性神経症・糖尿病腎症・糖尿病性網膜症
  • 脳血管疾患
  • パーキンソン病(ヤール分類Ⅰ.Ⅱ)
  • 閉塞性動脈硬化症
  • 関節リウマチ
  • 慢性閉塞性肺疾患
  • 両側の膝関節または股関節に著しい変形を伴う変形性関節症
  • 末期の悪性腫瘍

の疾患(筋萎縮性側索硬化症、脊髄小脳変性症、パーキンソン病(ヤール分類Ⅰ.Ⅱ)、末期の悪性腫瘍)に関しては医療保険の扱いになります。

営業時間
午前8時30分~午後5時
(日・祝日/12月30日~1月3日を除く)※24時間連絡が取れる体制を完備しております
1回の訪問時間
介護保険 医療保険
・30分未満
・30分~1時間未満
・1時間~1時間30分未満
最大1時間30分まで
料金

該当保険などにより異なりますので、当ステーションにおたずねください。

サービス体制

看護師・保健師4名が随時在宅に出向いて看護を行います。
※緊急時は主治医に連絡をとり、適切な対応を行います。

サービス対象エリア

廿日市市(佐伯地区、宮島地区、吉和地区を除く)

個人情報の保護について

当サービスの実施にあたり、業務上知り得た利用者・家族の方の個人情報を第三者にもらすことはありません。

お問い合わせ先

当サービスをご希望の方は、必ず電話にてお問い合わせ下さい。

〒738-8503 広島県廿日市市地御前 1-3-3

厚生連広島訪問看護ステーション 電話:0829-36-3111(代) FAX:0829-36-3160(代)

受付時間:午前8時30分~午後5時
(日・祝日/12月30日~1月3日を除く)

詳しくは広島県介護サービス情報の公表をご覧下さい

Recruit

職員・研修医 採用情報

広島西部地区の医療を一緒に支えてくれる仲間を募集しています。私たちと一緒に働きませんか。

一覧を見る