総合診療科

概要・診療方針

概要・診療方針

2018年4月に、常勤医師2名体制で新たに総合診療科を開設し、診療を開始しました。当科では、原因不明の発熱や,さまざまな症状,診断がはっきりしないためにご紹介いただく初診を担当しています。必要があれば,当科から院内もしくは院外の専門科をご紹介しています。また、精密検査後に病状が安定している方は近くのかかりつけ医の先生へ逆紹介しています。

2020年4月から常勤医師一人体制となり、多くの患者さんの診療が困難となっていますので、救急車および緊急患者さんの受入を制限としています。当科を受診される場合には、原則紹介状と診察予約が必要です(完全予約制)。予約なしで紹介状を持参して直接来院された場合には、かなりの時間お待たせすることもあります。当科受診の際には、紹介元の医療機関から当院地域医療連携室を通して受診の予約することをお勧めします。

当科は若手医師の教育・育成にも携わっており、2021年4月から医師臨床研修制度において臨床研修医の外来研修を実施しています。当科では多くの研修医、専攻医および医学生が診察をしていますのでご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

医師・スタッフ

診療予定表

初診受付時間 8:30~11:30
 
初診8:30~11:00 溝岡 溝岡 担当医 広大医師 溝岡
午後診療
(再診)14:00~15:00
溝岡 溝岡 溝岡(第1・第3) 溝岡 溝岡

医師・スタッフのご紹介

統括副院長

廿日市休日夜間急患センター長

総合診療科 主任部長

内科専攻科 部長

溝岡 雅文 Masafumi Mizooka
  • 資格
  • 一般社団法人日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
  • 一般社団法人日本内科学会 総合内科専門医
  • 一般社団法人日本消化器病学会 消化器病専門医
  • 一般社団法人日本プライマリ・ケア連合学会 認定指導医
  • 一般社団法人日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア認定医
  • 一般社団法人日本内科学会 指導医・認定内科医
  • 一般社団法人日本専門医機構 総合診療専門研修特任指導医
  • 臨床研修指導医
  • 専門分野
  • 一般内科

へき地診療所、病院などで「一般内科医」として診療してきました。こちらでは、おもに内科初診での振り分けおよび、院内・院外からのコンサルテーション業務を担当します。適切な診療を行うのに大切なのは、症状(治療)の経過です。通院中の方は紹介状をお願いします。

Recruit

職員・研修医 採用情報

広島西部地区の医療を一緒に支えてくれる仲間を募集しています。私たちと一緒に働きませんか。

一覧を見る