臨床研修
臨床研修
JA広島総合病院での研修が始まって2ヵ月ほど経ちました。毎日が新しいものの発見でとても充実した研修生活を過ごせていると実感しています。
私が当院を研修先として選んだ最大の理由は、病院全体の働きやすそうな雰囲気が良かったことと、しっかりとした研修システムが確立されていたことにあります。
病院全体の雰囲気については、医師や看護師、その他職員やスタッフの方々がとても優しく、分からないことがあっても丁寧に教えて下さり、とても働きやすい環境だなと改めて実感しています。病棟の歓迎会やバレーボール大会、院内のサークル活動など他職種とのプライベートな交流も盛んなので、すぐに病院に馴染むことができると思います。
研修システムについては、自分が興味のある科や重点的に勉強しておきたい科を様々な期間で選択することができ、2年後には満足できる研修期間が過ごせているだろうと確信しています。それぞれの科でわからないことや疑問に思ったことも、2年目の先生や上級医の先生に質問してきちんとフィードバックして頂けるので、安心して研修に励むことができます。
当院での救急日当直は週に1回程度で、上級医の先生、2年目の先生と一緒に対応します。2年目の先生方はどんな症例に対しても冷静に堂々と対応されており、とても頼りになると同時に、少しでも2年目の先生に近づけるように頑張ろうと、自分自身のモチベーションにもなっています。少しずつできることが増えてくると自分に任せてもらえる機会も多くなり、その分達成感も大きくなっているのを実感しています。
是非一度見学に来てもらって、JA広島総合病院の雰囲気を感じていただければと思います。研修医一同お待ちしております。
令和元年6月
研修医1年次 五月女洋介
研修が始まって2か月が経ちました。初めの2週間はオリエンテーションでした。そこでは研修医だけではなく様々な職種の方々と研修を受けたり、グループワークとしてバレーボール大会を行うことで親睦を深めました。
オリエンテーション後には臨床研修が始まり各診療科に配属されました。上級医の先生や看護師の方から優しく、ときには厳しく指導をしていただくことにより、すぐにJA廣島総合病院の雰囲気に慣れました。またやる気次第では上級医の先生の指導のもと様々な手技などを経験させていただけます。
各診療科に配属されると同時に日当直も始まりました。研修2年目の先生と上級医の先生が一緒に入ってくれるため、分からないことは丁寧に教えていただくことができ、多くのことを学ばせていただきました。2年目の先生方はどんな症例が来ても堂々としており、ただただ驚くばかりです。
JA廣島総合病院の研修システムは本当に充実しているように思います。やる気1つで本当に多くのことを学ぶことができます。また仕事だけではなく同期での飲み会や歓迎会、バレーボール大会やサークルがあり、公私共に充実した研修を送れていると思います。
ぜひ一度見学に来て、JA廣島総合病院の雰囲気を感じ取っていただければと思います。
平成30年6月
研修医1年次 原田怜
研修医として働き始めて2ヶ月がたちました。JA廣島総合病院は研修システムが充実しており、とても働きやすい病院だと思います。はじめの2週間ほどのオリエンテーションでは、院内で働く様々な職種の方々と一緒に授業を聞いたり、課題をこなしたり、一緒にバレーボールをしたりして他職種の方々との交流が出来ました。また、研修している科の先生方はどんな質問でも丁寧に答えてくださり、やる気次第では手技もいろいろと経験させてもらえます。
月に4,5回ほどある救急当直では2年目の先生、上級医の先生と一緒に対応します。2年目の先生方はどんな症例にも堂々と対応しており、1年でここまで動けるようになるのかとただただ驚くばかりです。
まだまだできることは少ないですが、徐々に増えていくのを実感しており、とても充実した研修生活を送っています。
また、プライベートでも職員同士の仲がよいのもJA廣島総合病院の特徴だと思います。他職種の同期との飲み会や、病棟の歓迎会、院内バレーボール大会、サークル活動など楽しいイベントや活動がたくさんあります。
是非一度見学に来て、JA廣島総合病院の雰囲気を感じ取っていただければと思います。
平成29年6月
研修医1年目 児玉竜一
JA広島総合病院は、広島西部の医療を担う中核病院です。幅広い診療科、救急車の台数も多く当直は忙しいですが、様々な症例を見ることが出来、とても勉強になります。
また研修システムも充実しており、コメディカルの方々との交流や、手技の練習などオリエンテーションがしっかりあり、安心して業務に馴染むことができます。
研修医として働き始めまだ2ヶ月余りですが、上級医の先生の丁寧なご指導、2年目の研修医の先輩方のお陰で、未熟ながら少しずつ医師として出来ることが増えつつあります。カルテの書き方から、エコーやカテなどの手技、薬の処方や検査の仕方まで、主治医の一人として患者さんを診ることができます。
救急当直は週に1度程度、2年目研修医と上級医の先生と一緒に対応します。ウォークインから三次救急まで幅広い症例、そして救急現場ならではのスピード感。日々新しいことを学ぶ事が出来て、充実した日々を送っています。
また当職員は職場に限らずプライベートでも仲が良く、他職種の同期や上級医の先生方と飲みに行ったり歓迎会で交流が多いのも特徴です。研修医室では同期や2年目研修医に些細なことでも相談でき、互いに成長する事が出来ます。
そしてクラブやサークルも活発で、男女年齢関係なく楽しく活動しています。ぜひ一度見学にいらして、JA広島総合病院の雰囲気を感じて頂ければと思います。研修医一同お待ちしております。
平成28年6月
研修医1年次 竹野典子
私が当院を研修先として選択した理由は見学時に病院全体の明るい雰囲気と指導医の優しく丁寧な指導が気に入ったからです。
研修医の主な仕事としては上級医の指導の下、患者さんの診察や薬の処方・検査のオーダー、カルテの記入などを行います。その他本人の積極性次第で多くの手技、治療計画などを実践できます。指導医だけでなくコメディカルの方々も研修医を気にかけてくださるので分からないことなどとても質問しやすいです。
当院では大体週1回日当直があり、当直では上級医の先生と一緒にWalk-inだけでなく3次救急までFirst touchします。広島県西部の医療を担っており救急車の台数も多く、たくさんの症例を経験でき、確実にスキルアップできると思います。
プライベートでは研修医同士で飲みにいったり、サークル活動に参加したりして充実した生活を送っています。
是非一度見学に来て、自分の眼で確かめて下さい!
平成27年6月
研修医1年次 岡本大輝
主治医の一人として診察やカルテの記入、薬の処方・検査のオーダー等多くの手技を行っています。充実した研修システムがあり、指導医の先生方に質問や相談が非常にしやすい環境です。
週1回の日当直では、指導医の先生、2年目の先生と一緒に救急対応を行います。救急車の台数は多く忙しいですが、幅広い症例がたくさん経験でき、とても勉強になります。病棟業務や様々な手技なども指導医の先生方に教わりながら行います。
また、研修医専用の部屋もあり、同期や2年目の先生方とともに考え、話し合いながら成長できると思います。
病棟の歓迎会やバレーボール大会などで、様々な職種の方や同期と交流する機会があり、職員・スタッフの仲が良いのも当院の魅力です。和気あいあいとした雰囲気の中で、素敵な研修医生活を送ることができると思います。ぜひ一度見学に来てみてください。
平成26年6月
研修医1年次 大和 賢輔
上級医の指導のもとカルテを記入したり、薬や検査の処方をしたり、手術に参加させてもらっています。積極的な姿勢でいればたくさんのことをさせてもらえますが、同時に侵襲的な行為や治療行為には責任も伴うことを実感し、日々勉強していかなければと思う毎日です。当院には、日々の診療で困ったことや分からないことがあったときは相談したり、疑問に思ったことは質問しやすい雰囲気があります。なぜその治療を行うのか、このような場合どうするのか考えながら診療や勉強をすることは、非常に力がつくのではないかと思っています。
月3~4回の当直業務は、緊急時の対応を学ぶいい機会です。まだまだできないことだらけで、2年目の先生方の対応力に1年でここまでできるようになるものなのかと驚きと尊敬の念を抱くばかりです。 また、研修医専用の部屋があり、日々の診療での疑問や困ったことを同期や2年目の研修医の先生方に相談しながら解決したり、一緒に考えることが出来ます。
プライベートでは、グループワークやバレー大会で仲良くなった他職種の同期や上級医の先生方と飲みに行ったり、病棟ごとの歓迎会などが開かれ非常に親しみやすい環境で充実した研修生活を送っています。
平成25年6月
研修医1年次 棚橋 弘貴
研修医1年目の下地清史と申します。
私が広島総合病院を研修病院として選択した理由は、見学時に研修医が、指導医をはじめスタッフの方から厳しくも温かく指導していただける様子を拝見したからです。
4月からの実際の研修がスタートしてまだ1ヶ月ですが、指導医の先生方や身近な2年目の研修医の先生と一緒に患者さんを診させていただき、病態の考え方や処方の仕方、輸液の組み方を学び、機会があれば手技に積極的に参加させていただいています。また、経験した症例や気になったところを、研修医室で2年目の先生や同期に相談したり、自分で教科書を開く時間をもつこともできます。
さらに、月4・5回の夜間当直業務は、上級医の先生や2年目の研修医の先生とともにプライマリケアについて頭と体を動かして学べる絶好の機会です。これによって、criticalな疾患からcommonな疾患まで幅広く経験できます。
当院は廿日市市といって広島市から少し離れたところにありますが、市内の研修医とも交流を図っており、市内で開かれる勉強会やセミナーに参加することも多いです。
また、院内バレーボール大会やサークル活動を通してメディカルスタッフとも仲が良いことも特徴のひとつです。
少しでも興味をもたれた方は是非見学に来て、当院の雰囲気を感じ取っていただけたらと思います。
平成24年6月12日
研修医1年次 下地 清史
1年次初期研修医の徳毛健太郎と申します。私は研修医の間に、一般的な疾患を中心に、その考え方や必要な手技を身につけ、また救急診療の経験も多く積みたいと考え、この病院での研修を望みました。
当院は広島県西部地域の中核病院であり、多くの診療科を有することから、common diseaseを中心に、時には珍しい疾患まで、様々な症例を経験できます。各科の先生方も熱心にしてくださり、やる気があれば多くの経験を積めるはずです。また救命センターでの当直業務に携わり、研修医も第一線で救急対応を行うため、年間を通して救急に関わることができ、救急初期診療の経験を多数積むことになります。
病院の雰囲気も非常に良いと思います。パラメディカルや事務の方も含め、スタッフ間の仲が良く、明るい病院です。研修医も仲が良く、週1回の症例検討会の他に、自主的に勉強会を行ったり、時には飲みに行ったりと、充実した研修医ライフを送っています。広島市内からもさほど遠くはないため、市内での勉強会や研修医セミナーなどにも積極的に参加できます。
実際に研修医や病院の様子を見ていただいたほうが良くわかると思います。まずは是非見学に来てみてください!研修医一同お待ちしております!
平成24年1月13日
研修医1年次 徳毛 健太郎
初期研修医2年目の玉浦萌と申します。研修医の主な仕事は、日常の診療と当直業務です。まず日常診療ですが、JA広島総合病院は診療科が充実しており、各科の先生方がとても指導熱心なので、やる気があれば様々な症例・手技を経験することが出来ます。特に2年次の選択研修では、「ここまで出来るんだ!」と手応えを感じる日々です。また、各科の垣根が低く上級医の先生方とも距離が近いため、自由度の高い研修を行うことが出来ます。
一方、当直業務では、上級医の先生の指導のもと、1年目と2年目がペアとなって業務にあたります。一番身近な先輩から直接学ぶことはとても多く、自らの成長に直結します。また、当病院は広島県西部の医療を担うため、豊富な症例を経験することが出来ます。更に、週1回の救急カンファレンスでは、当直での症例発表を行うことでフィードバックをうけ、また、各科の先生の講義もありますので、研修医同士が共に切磋琢磨して学ぶことが出来ます。
充実した研修を送ることが出来るので、是非一度見学に来て下さい。
平成22年11月16日
研修医2年次 玉浦 萌
平成22年卒業の熊田と申します。JA広島総合病院にて、初期研修を始めてから6ヶ月程たちました。指導医をはじめとした上級医の先生方はもちろん、コメディカルの方々にも様々な事を教えていただいております。そんな中で、当院について思ったことを話させていただきます。
当院の特徴として、症例数が適度に多く、初期研修の目的である様々な患者さんに接することできます。その中で、自分が興味のある症例、将来的に進みたい診療科の疾患などを深く勉強することが可能です。それに当院には研修医室が設けてありますので、治療方法について同期と雑談交じりに話し合うこともできますし、最も身近な先輩である2年目の先生方に気軽に相談することもできます。
平成23年の春には地域救命救急センターが開設されます。当院は2次救急から3次救急まで多くの患者を受け入れることができるようになり、研修を行う者にとってはより良い環境になります。是非一度見学に来られて、当院の雰囲気を肌で感じてみてください。
平成22年11月16日
研修医1年次 熊田 高志
広島総合病院で初期研修医をしている新田和宏と申します。私がマッチングで当院を選んだ理由は、広島西部地区の医療の砦として1~2次救急を幅広く経験できると考えたからです。
当院では初期研修医の数が多くないため、上級医の先生の指導のもと様々な手技をさせて頂く機会が豊富です。またcommon diseaseから珍しい症例まで、副主治医として指導医の先生方と共に診察させて頂き、毎日充実したな研修生活を送っています。夜間救急では上級医の先生方と一年次、二年次の初期研修医で救急対応をさせて頂くことでプライマリーケアを有意義に勉強できます。
コメディカルの方々は非常に温かく親切なので、患者さんの状態を把握しやすくとても働きやすい環境です。当院では来年度から地域救命救急センターも設置され、より充実した救急医療を経験できます。少しでも興味をもたれた方は是非一度見学に来てみて下さい。
平成22年11月16日
研修医1年次 新田 和宏