ホーム診療のご案内診療科一般外来眼科概要・診療方針

眼科

概要・診療方針

概要・診療方針

診療は眼科全般ですが、手術は白内障・緑内障に重点を置いています。当院で対応困難な疾患に対しては、その疾患の専門医のいる病院・クリニックへご紹介いたします。

診療内容

午前は2診体制で一般外来、午後は月・水・木曜日は手術、火・金曜日は予約検査・光凝固・硝子体注射をしています。糖尿病網膜症やぶどう膜炎は当院内科等とも連携をとりながら全身的な診療を行っています。

当科の特色

白内障手術の特色:極小切開白内障手術を日帰りおよび入院で行なっています。なお、当院では多焦点眼内レンズは採用していませんので多焦点眼内レンズをご希望の方はご注意願います。

緑内障治療の特色:点眼・レ-ザ-・手術を使い分け、個々の患者に最適の治療を行うことを目標としています。しかし手術は最終手段であり、手術をしたが故に視力・視野が悪化することもあります。
緑内障手術は、線維柱帯切除術・線維柱帯切開術・隅角癒着解離術など多くの術式があり、最適な手術を使い分けます。白内障・緑内障同時手術も積極的に行っています。極小切開・低侵襲緑内障手術である眼内から行う線維柱帯切開術を多数行ない良好な成績を得ています。