ホーム診療のご案内医療支援部門臨床研究検査科医師・スタッフご紹介

臨床研究検査科

医師・スタッフご紹介

医師紹介

糖尿病センター長
糖尿病・代謝内科 主任部長
内科専攻科 部長
臨床研究検査科 主任部長

一町 澄宜

Kiyotaka Itcho

部長(健康管理センター長兼務)

碓井 裕史

Hirofumi Usui
資格
医学博士

部長(精度管理担当)

藤井 隆

Takashi Fujii
資格
医学博士
日本医師会 認定産業医
一般社団法人日本循環器学会 循環器専門医
一般社団法人日本内科学会 認定内科医
臨床研修指導医

臨床検査は、診断および治療を決定するための重要な指標であり、医療を受ける方にとってどの施設で検査を受けても同じ結果が得られる事が求められています。これを管理するのが精度管理医です。当院循環器科における17年間の経験を生かし、臨床検査科と医師・看護師・コメディカル部門をつなぐ役割を担い、より精度の高い医療が行えるように尽力いたしたいと思います。

スタッフ紹介

科長

小松 浩基

科長補佐(検体検査)

本田 智洋

主任(血液・輸血)

荒瀬 美幸

主任(生理検査)

藤岡 朋子

主任(生理検査)

霜津 宏典

主任(一般・微生物)

池田 光泰

副主任(血液・輸血)

岡田 未来依

副主任(血液・輸血)

村田 竜也

副主任(生理検査)

嶋田 恵美

副主任(生理検査)

北村 紀恵

副主任(生化・免疫)

丸山 恭平

臨床検査技師   47名(臨時職員3名含む)
事務 1名
助手 2名

資格取得

歯学博士
認定管理検査技師
認定輸血検査技師
認定臨床化学者
認定血液検査技師
認定一般検査技師
認定心電検査技師
認定心電図専門士
認定認知症領域検査技師
感染制御認定臨床微生物検査技師(ICMT)
日本糖尿病療養指導士
日本臨床神経生理学会認定技術師
認定臨床化学・免疫化学精度保証管理検査技師
医療情報技師
医療環境管理士
血管診療技師
超音波検査士(循環器・泌尿器・健診領域)
乳がん検診超音波検査実施技師
遺伝子分析科学認定士
POCコーディネーター
POCT測定認定士
日本上級バイオ技術者
聴力測定技術者
DMAT隊員
緊急臨床検査士
二級臨床検査士(血液、循環生理、神経生理、呼吸生理、微生物、免疫血清、臨床化学)
第1種衛生管理者
衛生工学衛生管理者
毒物劇物取扱責任者
危険物取扱者
特別管理産業廃棄物管理責任者

所属学会

日本臨床衛生検査技師会
広島県臨床検査技師会
日本臨床化学会
日本認知症予防学会
日本検査血液学会
日本輸血・細胞治療学会
日本臨床微生物学会
日本感染症学会
日本化学療法学会
日本嫌気性菌感染症学会
日本微生物迅速診断研究会
日本超音波検査学会
心エコー図学会
日本不整脈心電学会
日本臨床神経生理学会
日本医療情報学会
日本臨床救急医学会
日本消化器内視鏡学会